JUGEMテーマ:健康
こんにちは。
秋田県秋田県由利本荘市の堀井整骨院です。
堀井整骨院ホームページ
http://www.horiiseikotsuin.com/

《6月の診療変更》
6月 6日(土) 休診(柔道大会救護のため)
6月 7日(日) 受付時間:午後2〜午後6時まで受付
6月13日(土) 休診(13日〜14日:東京での研修)

柔道大会と研修会の為、診療の変更がございます。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。



大好きな5月。
このところ晴天続きで、
本日もとても気持ちが良い空と風。
IMG_0847.JPG
草刈り後の青臭い香り。
この時期に風が運んでくれる、私が大好きな匂い。


田植えが済んで綺麗に整列した苗。



我が家の空き地で、完全な放任主義で育ったイチゴ。
無農薬・無肥料。
とっても小粒で形もいびつ。
でもちゃんと甘くて美味しい。

IMG_0819.JPG
この保育園児の列の中に、姪っ子もいます。


こんな過ごしやすい気候を言葉で表現する時に、
つい、「さわやか」と言いたくなるのですが、
実はこの「さわやか」というのは秋の季語。
ですから、今日のお天気を言い表すには、
「すがすがしい」が本来の表現だそうです。
スポーツの大会日程を調べている時に、
アナウンサーさんが書かれているブログで
偶然発見しました。
勉強になったー。
日本語の表現は繊細です。
言葉を扱うプロの方々は、気を使われますね。

そしてこんなお天気の日は、
洗濯日和でもありますよね。


心地良い日差しの下、
院長のワイシャツが他の洗濯物と肩を組んで、
アニキ感を演出していました。
風のいたずら。
あれっ?
くんくんすると、風がニセアカシアの花の香りも運んでくる!
自然が放つ香り、大好きだなぁ。


ランキングに参加しております。
クリック↓して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村

当院の事を知ってくださる方が、
少しでも増えたらいいなとの想いで、
参加したブログランキング。
皆様に応援頂き、感激です。ありがとうございます!
 

JUGEMテーマ:健康
こんにちは。
秋田県秋田県由利本荘市の堀井整骨院です。
堀井整骨院ホームページ
http://www.horiiseikotsuin.com/

《5月の診療変更》
5月23日(土) 受付時間:午前11時まで 
5月25日(月) 
受付時間:午後 5時まで 
研修会の為、受付時間の変更がございます。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


IMG_0657.JPG
おだまき。

大手毬。

ネモフィラ。

源平小菊。

毎年時期になると、決まった色と形で咲いてくる花々。
つくづく不思議。
ちゃんと自分というものを知っているかのよう。
どの花も、それぞれの色と形で自分の存在を示しています。
「私はここにいますよ。ここで生きています。」


先日、小学三年生の男の子が指の怪我で来院されました。
待合室の隅の方に置かれていたランドセルを見てびっくり!


ランドセルの全面を使った大きな顔がありました。
夜間、暗い場所でもドライバーに認識されやすいように、
蓄光テープで描かれた顔。
「僕がね、自分で考えて貼ったの。」という素晴らしいセンス。

これが暗闇で浮き上がったら、なかなかの迫力だと思うな。
「ドライバーのみなさん!
 僕のこと、ぜーーったいに、ひかないでね!!!」
そんな強い主張が感じられる、個性派ランドセルでした。



ランキングに参加しております。
クリック↓して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村

当院の事を知ってくださる方が、
少しでも増えたらいいなとの想いで、
参加したブログランキング。
皆様に応援頂き、感激です。ありがとうございます!

JUGEMテーマ:健康
こんにちは。
秋田県秋田県由利本荘市の堀井整骨院です。
堀井整骨院ホームページ
http://www.horiiseikotsuin.com/

《5月の診療変更》
5月23日(土) 受付時間:午前11時まで 
5月25日(月) 
受付時間:午後 5時まで 
研修会の為、受付時間の変更がございます。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


昨日は、
かこた治療院院長 内尾政明先生による
「エネルギー教室&治療会」

を開催しました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。
IMG_0553.JPG
IMG_0581.JPG
IMG_0601.JPG
IMG_0604.JPG
IMG_0606.JPG
IMG_0610.JPG
IMG_0620.JPG
セミナー内容につきましては、ここには詳しく書きませんけれども、
(出し惜しみですか? いえ。時間がないのです。)
お帰りの際には、
「2時間があっという間で、本当に愉しかった。」
「また是非やってください。」
「病院で原因不明と言われた症状が、どうして起こったのか分かった。」
「一瞬で、痛みが変わった。」
といった感想の数々。

皆様の笑顔と表情を見ると、
このセミナーが「エネルギー教室」と銘打っている所以が分かります。
私もエネルギーを充填させて頂きました。
このパワーを持って、
これから仙台へ研修に出掛けて参ります。


ランキングに参加しております。
クリック↓して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村

当院の事を知ってくださる方が、
少しでも増えたらいいなとの想いで、
参加したブログランキング。
皆様に応援頂き、感激です。ありがとうございます!
 

JUGEMテーマ:健康
こんにちは。
秋田県秋田県由利本荘市の堀井整骨院です。

堀井整骨院ホームページ
http://www.horiiseikotsuin.com/

《5月の診療変更》
5月15日(金) 
受付時間:12時まで 
5月23日(土) 受付時間:11時まで 
研修会の為、受付時間の変更がございます。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


《お知らせ》
いよいよ明日!まだお席に余裕がございます。

かこた治療院院長 内尾政明先生による
「エネルギー教室&治療会」を開催します!

日時:平成27年5月15日(金) 
   エネルギー教室 午後2時から4時 
   治療会は教室終了後に行います。  
場所:岩城会館

詳細はコチラ→http://horiiseikotsu.jugem.jp/?day=20150415


現在秋田県内ではこんなテレビCMが盛んに放送されています。
全国放送のテレビでも何度か取り上げられているようなので、
既にご存じの方も多いと思うのですが、
IMG_0449.JPG
IMG_0451.JPG

「○○中学校修学旅行団は全員元気にお台場を見学中です。」
「○○中学校修学旅行団は1日目の日程を終え、
 全員元気に宿舎に到着しました。」
そして最後には
「ご安心ください。」という、15秒ほどのスポットCM。
小中学校の修学旅行先での現在の状況と、
みんな元気にしているから安心してねという内容が伝えられます。
「○○さんが発熱してます。」という情報は決して出てこない。

県外からいらした方に
「あれは何?」と聞かれた事がありますが、
私達秋田県民には子供の頃から慣れ親しんだ放送。
小学校低学年の頃には
「修学旅行に行ったら、
 私のこともこんな風に放送してくれるんだ〜。」
「私も修学旅行団の団員になるんだ〜。へへへ〜。」と、
淡い憧れにも似た気持ちを抱いていた気がします。 

調べてみると、
秋田は農業県、子供は宝」という考えのもと、
修学旅行で初めて外泊する子供が多くその安否を知りたい
という親の気持ちを叶えるために、
1969年頃に放映が始まったそうです。
提供は各学区にある地元企業。
春と秋の修学旅行シーズンになると、
お昼頃と夕方に集中して流れます。

様々な通信手段がある現代において、
「わざわざテレビCMにして安否をお知らせする」
という手段はいささか時代にそぐわない感もあります。
更には、秋田県でも農業に携わる人口が減少しておりますが、
この放送が始まった根底である「子供は宝」という精神は
今も息づいているのではないかと思うのです。

小学・中学生がいない家でも、
この画面とナレーションに
「あ〜、おらほの学校、修学旅行さ行ってるんだな〜。
 あっちの天気いいばいいな〜。」
「子供がだ、都会さ行ってなんぼおもしぇべな〜。」
なんて感じで、
地域の子供たちに想いを馳せる大人は多いと思うのですよ。

とても秋田らしい、のどかな10数秒のCMではありますが、
実は大きな意味があるのかもしれない。
大人が子供たちに視線を向ける。
=見守る。
子供たちはその視線を感じる。
=見守られている。
時には子供たちの安心感につながり、
道を逸れそうになった時には抑止力につながる。
このテレビCMだけではなく、
まだまだ秋田では、
子供たちに対する大人のまなざしが残っている気がします。
ちょっと拡大解釈し過ぎかな。

今週の月曜日、
当院に通院してくれている地元の岩城中学校と仁賀保中学校の
3年生の生徒さんが、
「明日から修学旅行、愉しみ。」と
きらっきらの目で語ってくれました。
どちらの学校も2泊3日の旅程なので、本日帰秋の予定。
どんな想い出が出来たのか、
お土産話が愉しみです。

(私は中学校の修学旅行で、
某・ネズミーランドで遊んだ事よりも、
両国国技館で大相撲を観戦した事が、
鮮烈な記憶として残っております。)


ランキングに参加しております。
クリック↓して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村

当院の事を知ってくださる方が、
少しでも増えたらいいなとの想いで、
参加したブログランキング。
皆様に応援頂き、感激です。ありがとうございます!
 

JUGEMテーマ:健康
こんばんは。
秋田県秋田県由利本荘市の堀井整骨院です。
堀井整骨院ホームページ
http://www.horiiseikotsuin.com/

《5月の診療変更》
5月15日(金) 
受付時間:12時まで 
研修会の為、受付時間の変更がございます。
皆様にご迷惑をお掛けしてしまい誠に申し訳ありません。
どうぞよろしくお願い申し上げます。


《お知らせ》
かこた治療院院長 内尾政明先生による
「エネルギー教室&治療会」を開催します!

日時:平成27年5月15日(金) 
   エネルギー教室 午後2時から4時 
   治療会は教室終了後に行います。  
場所:岩城会館

詳細はコチラ→http://horiiseikotsu.jugem.jp/?day=20150415


随分とお久しぶりの更新となってしまいましたが、
皆さまはお元気でお過ごしでしょうか。
このところ、重症のぎっくり腰や、
スポーツでの怪我、スポーツ障害の患者様の来院が増えております。
新年度、新学期がひと段落したこの時期も、
今までの疲れがどっと押し寄せます。
皆さま、どうぞご無理なさらぬようにしてくださいね。


私はゴールデンウィークを利用して、
この時期の恒例作業である植物の植え替え作業を行いました。
これは植え替えを行った一部です。
バラの苗群。毎年新しい土に入れ替えます。
今年は暖かい日が続いているので、
もっと早い時期にやらなくてはいけない作業でしたが、
やっと取り掛かりました。
ホームセンターで25リットル入りの培養土を何袋も購入して来ては、
せっせと植え替えるので「腰にくる」作業です。


ホームセンターでは、一年草の苗も購入。
毎年、増やし過ぎないようにしようと思うのに、
ついつい買ってしまう。
これからも、ホームセンターに行く度に買ってしまう。

早速、植えてみます。
これはロベリア。ポット苗を引き抜くと、


中では、真っ白な根が密集してぐるぐるしています。
地上に見える部分よりも、
何倍もの長さの根が地中に張り巡らされているわけです。

毎年、植物を植えていると色々と気付かされます。
2年前に購入した一年草の苗。
植えてから1か月以上になるのに、
期待したほど大きくならないな、
何か見えない部分に問題があるのかなと抜いて見ようとすると、
大きな鉢の中一杯に立派な根が回っている状態。
地上を伸ばすよりも、先ずは地中の根張りを優先していたわけです。
その花は、日光が燦々と降り注ぎ気温もグンと上がる時期になる頃、
急成長を果たしてがっしりとした立派な株に成長し、
秋までの長い期間、
次々と花を咲かせて見る者の目を楽しませてくれました。

逆に地上部分の苗がひょろ〜っと伸びたのに、
突然調子が悪くなって枯れた植物は、
抜いて見ると根が貧弱だったり。


やっぱり、根ですよ。根。
大切なのは普段は見えない地中の根っこ。
強風や多少の渇きにも耐え、
土からしっかりと水分と養分を吸い上げる土台の部分。
花や実といった目に見える派手な部分に目が行きがちですが、
茎や枝、葉、花、実を見えない部分で支えている根。

根が大切というのは、
人間も基本的には同じなのではないかと思うのです。

植物が空に向かって茎や枝を伸ばすように、
自分が何か目標に向かって伸びている時
(もしくは成長したくてあがいている時)に、
それに相応しい状態に根が張れていなければ。
植物と同じように貧弱な茎と葉になり、
小さな花をほんの少し咲かせるのがやっとになってしまうかもしれない。

そしてその根を育てる土壌は、
その土地や家族、
学校や職場の人々といった環境における人間関係かもしれないな。
と思ったわけです。
独りで勝手に育ったわけじゃない。
皆さま、ありがとうございます。
今日は、
母の日でした。
ぶっきらぼうな娘でごめんなさい。


ランキングに参加しております。
クリック↓して頂けると嬉しいです。
にほんブログ村 健康ブログ 整骨・接骨へ
にほんブログ村
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 由利本荘情報へ
にほんブログ村

当院の事を知ってくださる方が、
少しでも増えたらいいなとの想いで、
参加したブログランキング。
皆様に応援頂き、感激です。ありがとうございます!
 
 


Calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< May 2015 >>

ブログ村ランキング 

Archive

Mobile

qrcode

Selected Entry

Comment

Link

Profile

Search

Other

Powered

無料ブログ作成サービス JUGEM